西吾妻山
(日本100名山)
標高2,035m
登頂 '06.10.10
10月も中旬となり、いよいよ山形県内も紅葉の季節を迎える事となった。
全国的に晴れとなった10月10日、県内では月山に次いで紅葉の早いと思われる西吾妻山に登る事にした。
コースは一番オーソドックスな天元台高原からにし、朝7時50分家を出て、米沢市白布温泉天元台高原ロープウェイ湯元駅に到着したのは10時少し前、ここから5分で一気に天元台高原へ!
しかし駐車場がビッシリなるほど車が止まっているのを見てさすが西吾妻かと思った。
ここから更にリフト三本乗り継いで北望台へと向かう。
ロープウェイを降りるとすぐ向かいには神社があった。「天元台神社」
乗車中のリフトから!紅葉の色付きは今一、少々早かったかな?
ここがリフトの終着駅。
「安全の鐘」と書いてあったので早速鳴らしてみた。 リフトを降り登り始めたのは10時半。
リフトを降りて少々きつい登りを25分位登った所が「かもしか展望台」↓ 人形石へのルートもあったが、リフトを一緒に降りた人は殆どこちらのコースだった。
北望台からの展望。天気が良い割には遠くまでの見通しが今一である。米沢市街が見える。↑
かもしか展望台からの展望。
何故か写りが良くありません!完全に失敗!
但し天候の割にはもやが掛かったように遠くの視界は良くない。
かもしか展望台を過ぎ人形石と梵石岩との分岐点へ。
そこから徐々に下り坂になる。
このように手入れされた道が延々と続く。
再び登り道になると、右の写真の様な石がごろごろとして何とも歩きずらい道である。
小さな沼が幾つも続いているのが見えるが、地図で見ると此が「いろは沼」か?
見えてきたのは「梵石岩」大きな岩がごろごろとした非常に歩きずらい山になっていたが、多くの人が昼食中だった。
時計を見るとまだ11時45分だったが?
私もここで昼食を取る事にした。(岩の写真撮るの忘れた)
天狗岩と書いてある。
岩だらけだ。いったいどれが天狗岩なのか。
天狗岩の展望の良い所に「吾妻神社」が、そこに昼食中の人々。
そこを過ぎると比較的平坦な道が続く。
西吾妻小屋(無人)↓
西吾妻小屋を過ぎると最後の登りへと!
そう急な登りでは無いが、足場が悪い道だ。
しかし20分も掛からず山頂へ到着!
山頂にしては2,000m超だというのに樹木が生い茂り、まったく展望なし!
何も見えない。
下山途中「中吾妻展望台」と書いてあったので、覗いてみた。
紅葉は今一と思っていたが、ここから見る景色は日陰になっていたものの、見頃にもう少々と言った所かな?
登りではリフトを三本乗り継いだが、下山では歩いてみた。
途中石がごろごろとして歩きずらい所もあったが、写真のようなスキーコースに出ると快適で、リフトで30分掛かる所45分でロープウェイ山頂駅に着いてしまった。(14時50分)
'06.10.12作成
山形の名山&里山へ戻る