月山の秋(日本の百名山)標高1,980m
                                  登頂日 '06.10.14


 本格的な紅葉シーズンを迎えた事で、この日は朝から絶好日和となった為、じーっとしておれずカメラを抱え家を飛び出した。
 目指すは月山!
 五色沼と地蔵池だ。

 ←月山の志津にある五色沼。
 少々盛りを過ぎてしまった感じが?しかし雲一つ無い青い空である。


 五色沼から車で5分も走らない内に着いてしまうほど近い所に国民宿舎が有るが、その前にある沼?が地蔵池だ。
 ここに来ると必ずカメラを構えた人が4〜5人は見かけるが、この日は珍しく一人だけだった。
 それにしても完全に紅葉には遅かった。
 見頃は10/8〜9頃だったのだろうか?

 リフトを降りた所が姥ヶ岳の直ぐ前。
 今日はここから登ってみる事にした。
 その後姥沢の駐車場へと向かいリフトの駅へ!
 上に見えるのが駅の建物。
姥ヶ岳山頂は1,670m、月山山頂と同じで草木が全く無いから展望は良い。
 姥ヶ岳山頂の直ぐ側には湯殿山(1,500m)が見える。
 
 ふと西方面を見ると遙か向こうに鳥海山が見えた!
 そしてその奥には水平線が!海である。

 月山は過去2回登っているが何時も山頂付近はガスが掛かっていたりして、このような展望は初めての事。
 今日は最高の登山日となった。

 山頂方面への展望もご覧の通り雲一つ見えない。
 牛首!ここまでくるともう少しで最後の難関に差し掛かる。
 その難所を乗り越えると山頂は目の前に!
 牛首でふと南方を見ると朝日連峰が!
 雲から少し見える一番高いのが大朝日岳。
 こっちはこんなに天気が良いのに何故か向こうにはあんなに雲が掛かっている?蔵王方面は全く見えない。
 

 最後の難関に差し掛かった所で通って来た道を振り返ってみた。
 素晴らしい風景である!
 

 ここは登り降りとも結構厳しい。→


↓漸く山頂へ!
 月山の山頂は月山神社なのだが、神主さんは9月の末になると下山する為今は無人となっている。
 月山の後には鳥海山が聳えている。
 直線でも70km以上は離れていると思うのだが?
 滅多に見られない風景なのだろう。


 登りではリフトを使った為殆ど草木が無い所ばかり?下りは紅葉を少しでも楽しめるよう歩いてみた。
 そしたら「こちらのコースは熊に注意!」の看板が目に付いた。
 こちらを歩いて下る人は少ないようで一人で歩いていると寂しい感じで、本当に熊が出てくるのではないかと思いながら歩いたが、結果はリフトに乗れば20分掛かる所歩いて30分で着いてしまった。

 最後にもう一度五色沼に寄り撮った写真です。↓

                                 '06.10.18作成  simozyo

アルバムのトップに