私の愛機    カメラ&パソコン

始めてデジカメを手にしたのは平成13年になってから、この時あまりの手軽さに吃驚し病み付きになってしまう。
フイルム代が掛からず失敗を気にすることなくズバズバ撮れ、撮った画面がその場で確認出来る。

デジタルカメラ

Canon EOS 5D MarkU

待望の5D後続機が出た為に購入。
と;はいえ、平成20年11月の発売で半年も待てば又キャッシュバックが始まるだろうと思っていたらそんな動きは全くなく、しびれを切らし平成21年6月に申し込んでしまった。
1ヶ月と言われていた納期がなぜか入荷したばかりと(本当なのか?)申し込み当日に店頭渡しとなり手にする事が出来た。
その後平成24年に新型(MarkV)が発売されたが、今のところ買い換えする予定はなし。これで充分と考えている

Canon EOS 5D(初代)

初代EOSKissデジタルが発売された時からほしいと思っていたデジイチではあったが、なかなか手も出ずズルズルと・・・・・。
当時ボディのみで30万超では当初手も出ずにいたが、キャッシュバック開始した為思わず飛びついてしまった。
さすがは35mmフルサイズ、1280万画素
CMOSセンサーが作り出す繊細な高画質に酔いしれる事になる。



Canon PowerShot S110

(デジカメ)

以前所有していたS95、大きさの割には高性能だったので気に入っていたのだが・・・・何故か紛失!やむなく同じモデルの新機種を購入した。(平成24年10月)
ポケットに入れて持ち歩くにはぎりぎりのサイズ、お散歩カメラにはスマホのカメラでも充分なのだが
Canon EOS M(キヤノン初のミラーレス)

最近(平成25年7月)になって小さくて軽いのではないかとミラーレスに興味が沸き、センサーがAPS-Cで、しかも不評だったAFがファームアップされたとの事で購入して試し撮りしたもののファインダーが無い為、なれないせいか録りにくいですね。   
 200mm+エクステンダー+APS-C
  =200×1.4×1.6=448mm  
所有交換レンズ
EF24-105mmF4L IS USM
EF 50mmF1.4
EF 200mmF2.8L
EF70-200mmF4L IS USM
EXT.EF1.4X ULC(エクステンダー)
IF 17-35mmF2.8-4
EF100mmF2.8L マクロ IS USM           
EF 40mmF2.8 STM          他

今回購入したミラーレスのCanon EOS Mがどれだけ
小さいのか比較してみました。
 
 私が所有するカメラでいずれもキヤノンですが

   上からEOS 5D MarkU
         EOS M

        
PowerShot S110
 
 
EOS 5D MarkUと比べ吃驚するほど小さいものですが
 それに対しコンパクトデジカメであるPowerShotS110よりは
 一回りほど大きくしかも交換レンズを付けたらとてもポケットに
入れて歩く事は出来ないようです。

Canon EOS M にマウントアダプターEF-EoeSMを介してEXT.EF1.4X UL(エクステンダー×1.4)と
EF70-200mmF4L IS USMを付けてみました。理論上はこれで448mmになるはずです。(200×1.4×1.6)
         しかし重量バランスがよくなくIS付きなのに静止画像が安定せず?手持ちは慣れが必要ですね。

フィルムスキャナー
MINOLTA DiMAGE Scan Elite S5400 

ミノルタのフィルムスキャナです。
写真の基本はやはり銀鉛のフィルム、これを高レベルでデジタル化にしてくれるのがこの機器、最高画質で取り込もうとするとかなりの時間が掛かってしまうが、納得の出来る画像が得られるつもりが?

EOS5Dを手にしてからは、出番が非常に少なくなってしまった。  というか時間が掛かるイライラから解放された?
それとOSがXPまでしか対応しておらず、このスキャナーを使用する時の為だけに「XPマシーン」を保管していないといざというとき使えないのも不便ではある。一応保管はしてあるが、


パソコン
使用中のパソコン
PC本体(1) NEC PC-GD348ZZG9(Windows10)
PC本体(2) FUJITSU FMV-DESKPOWER CE/C90N  (OS Vista→7)
カラー液晶モニター EIZO S2232W+EIZO EasyPIX
外付けHD BUFFALO HD-LSU2 1G, HD-HESU2 1G,  
スキャナ EPSON GT-9700F
プリンタ EPSON PX-G5000PX-G900
フィルムスキャナ MINOLTA  DiMAGE Scan Elite S5400
画像処理ソフト Adobe Photoshop CS5
HP作成ソフト IBM ホームページ・ビルダーV12 →V17
PCの使用歴
機種名 OS
PC-8801MKU

84の購入だから約30年前になる!フルセットで軽の新車が買えるほどの金額になった。内蔵HDも無く今考えればワープロとゲーム以外利用価値無し?当事高価だった5’フロッピーディスクを二機搭載され爆発的ヒットとなり3ヶ月待ちとなるほどだったが。

PC-8801SR ワープロソフト「将軍」が使える事から買換。ほとんどワープロとして使用す。
PC-9801NS/T MS-DOS

白黒ノートだったがMS-DOSに挑戦する事となる。ソフトはワープロ「一太郎V4.3」表計算はロータス「1-2-3」  '91年4月の導入 内蔵ハードディスク容量は120Mで当時はこれでも大きい方だった。

PC-9821ce2  Windows3.1 `94年8月 初のWindows機。 立ち上がりが遅くイライラさせられた。
PC-9821ND2/3  Windows3.1 特価のカラーノートとあって飛びついたが?ただ安いだけのPCほとんど使っていない。
NX−V13 Windows95
   →98

`97年4月Windows95になってからのPCで、98が出るとOSを入れ替えして使った。一太郎が何秒で立ち上がるとか云われ買ったんだが?

FMV.BIBLO MF2/40 Windows98

モバイルのサブノートとして使用、薄くて軽く車で持ち運びし旅先等で使用するのに便利だった。

NX・VC-500J/1FD1 Windows98

`00年9月V13が古くなったので初の液晶デスクトップに交換。Pen3で98機、
使い込んでいくとだんだん重くなり98の欠点が目に付いた。

PriusDeck 770F7AVP WindowsXP

`03年8月漸くXPに辿り着く事が!Pen4で性能的には申し分なく、W17インチでテレビも見られる。購入後6年経過するも、まだまだ長く使えそうだったが、2,100画素のEOS5DUを購入した場合、処理の速度に不安がある事から新しくメイン機として購入する事になる。。
しかしOSがVistaに対応していない周辺機器がある為暫く平行して使って行く。

10 FMV.BIBLO MG70K WindowsXP
     →7

さらに軽くなったノートパソコン、旅先でデジカメの画像編集とデータ保存するために購入。('05年)  薄くて軽く(1.8kg)当時としてはインパクトはあったのだが、今では1kgを切る製品も出ており、買い換えも検討?これからはタブレットか?

11 FMV-DESKPOWER CE/C90N Windows
 Vista→7

`09年3月に2,100万画素の画像処理をスムーズにする為導入、PCメイン機とした。
尚モニターレスで購入、代わりに前からほしかったナナオの液晶モニターを入れる。

半年後Windows7が発売され、遅ればせながら3年後にOSをWindows7にUPした。現在購入後4年を経過するもほぼ不満無く使用(贅沢言えばきりがない!)

12   PC-GD348ZZG9  Windows10  前機種が8年半を経過した為新しいWindows10を購入する。
これで又暫くは続けて行くつもりである。
'19.3.17更新 simozyo  
 
ホームページのトップに